今年で寺内町燈路も8回目になるんですよ。
昨晩、出店者も含め、まちづくり協議会、寺内町燈路 実行委員会が行われました。
伝統的な町並みを生かしていくイベントとして当初、寺内町まもりそだてる会が
寺内町住民参加協力のもと 各自の行灯を 道100選に選ばれた城之門筋を中心に
幻想的な町の良さを生かした 夏の風物詩となりました。
今では、地域の保育園、幼稚園の園児の協力や多くの団体の参加協力があって
魅力ある町へと変わってきています。
昨晩もこの町が好きやねんと この会議に京都在住同志社の大学生が
ボランティアとして参加してくれていました。(感謝)
燈路マップ片手に行灯経路を確認しながら、それぞれのイベントや行灯アートを
お楽しみくださいね。
マップは寺内町燈路本部(本町公園) 観光案内所 じない町交流館 他に設置しています。
くれぐれも、マップ掲載文字がわかる時間帯からお越しになるようおすすめです。
楽しみかたのおすすめ
明るい夕刻から寺内町ぶらり 点灯時刻(6時30分)まで 楽しむ・・・。
たとえば
勝間家住宅において すだれ×アート展 午後1時30分~
富田林の伝統工芸品「金剛簾(こんごうすだれ)」が 今だから伝える・・・ 今だから伝わる・・・
メッセージ 発信してくれるかも・・・・・。
近くの寺内町センターでは竹で遊べるワークショップしていますよ。(お子様楽しめるよ)
寺内町の雰囲気満喫できる私のおすすめ場所は・・・寺内町クラシコさん
この燈路の日は午後4時より 燈路カフェ 営業されます。
あっ!それと 工房飛鳥さん のつくった陶の行灯いいですよ。
店頭販売されます。
そのほかにも素敵な店や楽しめるイベント準備に関係者 準備整えています。
和工房 ギャラリー福さんのちりめん細工展 いいですよ
過ぎゆく夏の風物詩 そこまできている秋
初秋の風 感じるでしょう!
本町どおりの中林ガレージにもお立寄り忘れずに・・・。
富田林今昔スライド上映会していますから・・・ね。
今回は 石上露子物語も登場します。
是非、文字が読める明るい時間帯に、マップでイベントなど確認しながら
ゆっくりと 燈路 お楽しみくださいませ。
あわせて じないまち手ぬぐい500円(通常850円)で販売致します。
東日本震災 義援金 売上金全額を寄付させて頂きます。[社団法人 じないまち文化トラスト]
協力して下さればうれしいでーす。