寝具のオーダーメイドに役立つ情報羽毛布団に傷み・へたりなどの劣化を感じたら寝具のリフォームを!~羽毛布団の劣化サイン~

羽毛布団の劣化に見られるサイン

羽毛布団の劣化に見られるサイン

羽毛布団の寿命は長いものの、時間経過と共に劣化が見られるようになります。劣化を判断する際のサインについてご紹介します。

まず、羽毛布団は睡眠中の汗などを吸収する働きがあります。使うほどに汗や湿気を吸い込むため、羽毛布団が重くなったと感じる場合は劣化したと判断できます。また、重さと同時に湿気があるような感触、干しても内部の湿気が乾きにくいなども劣化のサインです。

羽毛の偏りも劣化サインの一つです。羽毛布団は寝ているときの癖や姿勢などによって、特定方向に羽毛が偏ってしまうことがあります。通常であれば布団を乾燥させることで元に戻りますが、改善されない場合は劣化のサインであると判断できます。

さらに、羽毛が頻繁に飛び出す布団も劣化の有無の確認が必要です。1本や2本ではなくカバーを外すたびに羽が舞う場合は、羽毛布団の側生地に傷や穴が空いている可能性があります。
このようなサインが出てきたら羽毛布団のリフォームをご検討ください。

【中林寝装店】では、劣化した布団・寝具のリフォームを承っております。傷みへたりといった劣化のサインを感じたときは、ぜひご相談ください。

寝具のリフォームは大阪の寝具店【中林寝装店】にお任せ!~傷み・へたりが気になる方もまずはご相談を~

寝具のリフォームは【中林寝装店】にお任せ!~傷み・へたりが気になる方もまずは相談を~

富田林町にある【中林寝装店】では、羽毛布団をはじめとする寝具のリフォームを行っております。リフォームは、職人による丁寧な工程とお客様に寄り添うオーダーメイド。

リフォームコースは、羽毛の洗濯を含む、よりスッキリ清潔に蘇らせる「プレミアムダウンウォッシュ」と、洗濯以外で羽毛のパワーを復活させる「スチーム除じんコース」をご用意しており、寝具の状態に合わせて最適なリフォームを行います。

寝具リフォームについて不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。大阪の布団屋【中林寝装店】では、羽毛布団など各種布団のオーダーメイドや仕立て、修理を承ります。快適な睡眠環境になるよう、知識や経験を活かしてお客様の暮らしをサポートいたします。

定期的なクリーニングで寝具を清潔に保つ!

定期的にクリーニングを実施することで、羽毛布団などの寝具を快適な状態で長く使うことができます。

寝具を専門とする【中林寝装店】では、リフォームの他にクリーニングも行っております。リフォームするほどではないが、寝具の汚れ・においが気になるなどの場合も【中林寝装店】のサービスをご利用ください。

羽毛布団・もめん綿敷布団の打ち直し、クリーニングならお任せ!
大阪の布団屋「中林寝装店」の「おふとんメンテナンス」

綿わた 打ち直し・仕立て替え

日干ししてもふっくらしなくなった、ぺっちゃんこのふとんはリフォームすることができます。
重たいからイヤ!重たいから捨てた!という声もお聞きしますがライフスタイルに合わせて、打ち直し・仕立て替えでふとんの重さや、大きさを変えることもできます。
打ち直し仕立て替えだってオーダーメイドです。
但し、綿の質や状態によっては、打ち直ししても蘇らない場合の綿はお勧めいたしません。
もめん綿の無料診断をしております。お気軽にお問い合わせください。

水洗いクリーニング

水洗いクリーニングは側生地が汚れやにおいを取り除きます。
クリーニングかリフォームか…?あなたのおふとんはどのお手入れが一番合っているのか、お気軽にご相談ください。
羽毛ふとんをお使いの方は、羽が吹き出したりしていなければ、まず水洗いクリーニングをお勧めいたします。

寝具のリフォームを検討中なら【中林寝装店】へ

店名 中林寝装店
住所 〒584-0033 大阪府富田林市富田林町7−20
電話番号 0721-24-2224
営業時間 10:00〜18:00(月曜定休)
メールアドレス info@ofuton.com
URL https://www.ofuton.com/